こんにちは。
段々、本格的に
紅葉が綺麗な季節がやってきました!
あっという間に10月も残り半分です。
みなさんいかがお過ごしですか?
この頃、昼と夜の気温差が激しく
体調管理大変ですよね、、、。
実は季節の変わり目は、
気温差だけではなく
疲れが溜まって、自律神経が乱れ
風邪を引きやすい時期と言われています。
なので、最近私は、
疲れを溜め込まないように
夕方散歩をしたり
温かいゆず茶を飲みながら漫画を読んだり
インドアとアウトドアをどちらも楽しんでます!
また、食べ物にも気を使っていて
効果的かは、わかりませんが
納豆や豆腐を食べたり
毎日お味噌汁を飲んでいます!
自分の時間をしっかり確保したり
食べ物に気をつけるだけで
何だか美意識が上がった気がして
心も体も調子がいいです!!
特に温かい飲み物を飲みながら
静かな空間で漫画を読む時間が
最近の楽しみで至福の時間です!
みなさんは漫画を読んだりしますか?
私は今まであまり読まなかったのですが
Instagramの短い漫画を更新していたり
人気な漫画を紹介している
アカウントを見始めたのがきっかけでした!
最初は暇つぶし感覚で読んでいたのが
段々更新を待っている自分がいて
気づいたらハマってました。
最初は少女漫画を読んでいたのですが
最近は漫画好きの友だちがおすすめしてくれた
少年漫画も読むようになりました!
そこで今回は、漫画初心者がおすすめする
『気づいたらハマってた漫画』をご紹介します!!
【夢見る太陽】
夢見る太陽は別冊マーガレットで
連載されていた漫画です
家出した高校生しま奈が
新しく住むシェアハウスの
住人達と恋愛や友情を育む物語です
以前、私も
シェアハウスをしていたのですが
懐かしく感じたり
こんなことなかったな~いいな~と
羨ましくなったりしました!
この漫画は私が中学生くらいの頃に
同級生の女の子の中で流行っていたので
子供から大人まで楽しめる漫画です!!
【思い思われふりふられ】
思い思われふりふられは
別冊マーガレットで
連載されていた漫画です
同じマンションに住む
同級生男女4人の純粋な恋愛と
複雑な恋愛が描かれている物語です
個人的には登場人物の
『由奈』と『理央』が可愛くて
一気読みしました!!
アニメと実写で映画化されていて
とても人気の作品です
【このままじゃフラれる不器用上司】
このままじゃフラれる不器用上司は
インスタグラムとnoteで
連載されている漫画です
過去の恋愛にトラウマがある部下と
好きなのに冷たくしてしまう上司の
恋愛が描かれていて
上司の心の声が可愛くて
気づいた頃には新しいエピソードが
公開されるのを楽しみに生きていました(笑)
単行本で発売もしているので
是非読んでみてください!
【東京リベンジャーズ】
東京リベンジャーズは
週刊少年マガジンで
連載されている漫画です
タイムリープの能力を手にした武道が
中学時代に付き合っていた
彼女を死から救うために
過去に戻って未来を変えようとする物語です
少年漫画ですが女性の購読者も多く
アニメもとても人気で幅広い年代の方から
支持されている作品です
私は読み進めるうちに
段々感情移入してしまい
読みながら泣いたり
怒ったりしていました
まだ完結していないので
今後の展開が楽しみです
【進撃の巨人】
進撃の巨人は別冊少年マガジンで
連載されていた漫画です
ある日、安全だと言われていた壁の中に
人間を食べる巨人が沢山侵入してきて
主人公のエレンの母が食べられてしまい
巨人を駆逐するためにエレンと仲間たちが
巨人と戦う物語です
少しゾワッとする場面がありますが
話の展開が面白く
海外でも人気な作品です
いかがでしたか?
今回紹介した漫画を
読んだことのある方も多いと思います
ちなみに私は夢見る太陽と
東京リベンジャーズは2回読みました!
最近では電子書籍で購入される方が
増えていますが
チューリップハウスでお家を建てられた
お客様の中には漫画が大好きで
書斎に大切な単行本を並べる為に
造り付けの大きい本棚を
設計された方がいました!
チューリップハウスのお家づくりは、
本が好きな方は書斎
映画が好きな方はシアタールーム
料理が好きな方はキッチン
ガーデニングが好きな方はお庭
家族の時間を大切にしたい方はリビングなど
色々な思いを聞いてお客様と一緒に作る
注文住宅なので
しっかりこだわって頂けます!!
また実際にお家を建てられた方のお家を
見学できる、完成予約見学会や
参加費無料の家づくりセミナーを行っております
マイホームをお考えの方は是非ご参加ください!