2022.06.15
トレンド
知識・情報

海外旅行

サポート

自粛生活も段々と緩和され
イベントやテーマパークの規制も緩くなり、
コロナ前の生活に戻りつつあります。
国内のアーティストだけではなく
海外のアーティストも日本でコンサートを
開催するなど、徐々に変化してきています。
最近ニュースになっていた
「韓国大使館に長蛇の列」をしっていますか?

202261日から一般観光ビザを取得していれば
観光目的の入国が認められる、というもので、
この一般観光ビザを取得するための列ができました。
そして、ワクチン接種者は
韓国入国前48時間以内に実施したPCR検査の陰性証明、
韓国入国前24時間以内に実施したRAT検査の陰性証明、
検疫情報事前入力システム(Q-code)登録している方のみ
隔離が免除になります。
今までは海外に行くには隔離は避けて通れない道でしたが
隔離期間があって、断念された方も多いと思います。
韓国大使館に長蛇の列ができたことで
韓国旅行は条件を満たしっていれば隔離が免除に
なることを知った方が多いと思いますが、
韓国以外にも条件を満たしていれば隔離無しで
旅行に行ける国があります。
日本では、令和461000(日本時間)から
水際対策が緩和されました。
国別で赤、黄、青の三段階に分けられていて、
黄色に指定されっている国は、
有効なワクチン接種証明(3回接種)があれば
入国時の検査もなく、隔離期間もありません。
(入国にはその他条件あり)
青に指定されている国は
有効なワクチン証明(3回接種)がなくても
入国時の検査、隔離期間の両方がなくなりました。
(入国にはその他条件あり)
青に指定されている国は50か国以上あり
人気の海外旅行先である、
韓国、中国、台湾、オーストラリア、タイ、
ドイツ、フランス、米国なども青に指定されています。

61日から、水際対策が緩和されたことで
ここ2年間では考えられなかった海外旅行が、
コロナ前のように行けるようになってきています。
コロナウイルスがなくなることは難しいですが
少しずつ、コロナ前の生活に
戻ってきているように感じてうれしいです。
しかしコロナウイルスはまだまだ危険です。
海外旅行に行っても感染対策をしっかり行いましょう!