収納力のある広いシューズクロークを設けた玄関。お友達が来た時はロールスクリーンと引き戸を閉めることで、さらにスッキリとした印象に。
この玄関のポイントは脱衣洗面室に直結していること。急な雨などで汚れてしまっても、リビングを通らずにすぐにお風呂に入ることができます。
塗り壁を施した24畳のLDKは、とても開放感のある空間に。キッチンは家事動線を考え、アイランド風キッチンを採用しました。また、家の中心に設けたスタイリッシュかつ広々としたキッチンは、料理中でも動きやすい上に、キッチンから寝室、ウォークインクローゼット、ユーティリティー、浴室へと回遊ができて家事効率もアップ。
キッチンカウンターの下に大容量の収納を設け、食材を入れるパントリーとして使えるだけでなく、意外と場所を取るキッチンペーパーやウェットティッシュなどの日用品をストックすることもできます。
キッチン横にはカウンターを設けました。家計簿を付けたり、書類整理をしたりと、ちょっとした時間を有効活用できます。アイランド風キッチンにしたからこそできたスペースです。
寝室のウォークインクローゼットは4畳あり大容量の収納力。お布団を収納できる棚の下には、収納ケースも置くことができます。また、窓がついているので採光も取り入れられ、換気もできます。
ユーティリティには肌着やタオルを収納できる大きな棚を設け、その場でアイロンや服が畳めるようにカウンターも造り付けました。ユーティリティは寝室のウォークインクローゼットと続いているので洗濯後すぐに服をしまえます。
1階にはご夫婦の為のお部屋が多い一方で、2階はお子様達だけのスペースにという思いでつくられました。約7畳の少し広めにつくられた洋室は南向きで十分に採光を取り入れることが出来ます。換気効率に優れたウインドキャッチ窓が備えられている為、風を取り込み心地の良い空間に。
お子様の部屋にもウォークインクローゼットを設けてあり、ハンガーのままたっぷり収納できます。毎日のお洋服選びも楽しく、オシャレなお子様には嬉しい仕様です。